サンシャイン水族館は池袋駅からアクセスも良く、都心のど真ん中にあるとてもオススメ水族館です。
なかでも、空飛ぶペンギンを見れる事、アシカショーや海の生き物による
水中パフォーマンスがあったりと様々なイベントも開催されています。
今回は、池袋のサンシャイン水族館にお得に入場できる 割引サービスについて
割引の高い順に紹介しています!
また、後半では、可愛い生き物たちの 写真も交えてサンシャイン水族館の魅力も
見れるようになっています。
当日は、あいにくの雨でしたが、雨でも楽しめるスポットです。
(サンシャイン水族館は屋内エリアと屋外エリアに分かれていて、雨が降った時も無料で傘を貸し出してもらえて、とってもサービスも◎です!)
目次
サンシャイン水族館の料金&アクセス
まずは、サンシャイン水族館の基本の入場料金についてです。
大人(高校生以上) | 24,00円 |
子ども(小・中学生) | 1,200円 |
幼児 (4歳以上) | 700円 |
値段の設定はやや高めとなっていますが、次項の、2.サンシャイン水族館の割引き手段4選では、
大人2400円のところ最大1700円まで割引になるお得な方法をご紹介していきます!
※3歳以下は無料で入場できます。
続いては、サンシャイン水族館のアクセスについてです。
<電車でのアクセス>
池袋駅(JR・東京メトロ・西武線・東武線) | 35番出口より徒歩約8分 |
東池袋駅(東京メトロ有楽町線) | 6・7番出口より地下通路で徒歩約3分 |
東池袋四丁目(サンシャイン前)停留場(都電荒川線) | 徒歩約4分 |
電車でのアクセスは東池袋駅からだと徒歩3分と一番近いですが、JRやメトロ線など
ほかの路線を利用しても10分以内で到着するという好立地に位置しています。
<車でのアクセス>
首都高速道路5号線「東池袋出入口」に直結しています。
住所:〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-1-1
サンシャイン水族館の割引き手段4選!最大でなんと大人700円引き!!
サンシャイン水族館のチケットを割引で手に入れる4つの方法をご紹介していきたいと思います。
割引率の高い順での紹介になっています!!!
サンシャイン水族館は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、
入場制限を行っており、入場券の他に日時指定のWEB整理券(無料)が別途必要になります。
WEB整理券の取得と詳細についてはコチラから→サンシャイン水族館公式HP
①サンシャインシティーカード
なんと、大人だと2400円→1700円で700円もお得になります!!
一番割引率が高いのはサンシャインシティーカードです。
サンシャインシティーカードで利用される場合、カードの本人を含む2名まで
割引が適用されます。
通常料金 | 割引後料金 | |
大人 (高校生以上) | 2,400円 | 1,700円 |
子ども(小・中学生) | 1,200円 | 900円 |
幼児 (4歳以上) | 700円 | 490円 |
①サンシャインシティーカードは年会費無料!
②駐車料金プラス1時間サービス!
サンシャインシティーカード詳細はこちらから→サンシャインシティーカード
②優待割引サービス「みんなの優待」の利用
2番目に割引率が高い方法は、割引優待サービス みんなの優待 を利用して、大人460円引き子ども160円引きでチケットを手に入れることができます。
サンシャインカードなんて持ってないよ!という方におすすめです!!
通常、月額490円の会員限定のサービスですが、今なら最大2か月の無料体験を行っており、みんなの優待で扱っている130万件以上の優待サービスを無料で利用できます。
みんなの優待 に登録すると以下のお得な価格でサンシャイン水族館チケットの購入ができます!
そして、なんといっても、登録が簡単!3分程度で完了です!!
みんなの優待とは?
全国のレジャー施設や映画館、カラオケ等130万件以上のサービスが
優待価格で利用できる会員優待サービスです。
具体的に言うと、ファミレスやチェーン店の割引や有名レストランといったグルメからスポーツジムの割引、そしてレジャー施設の割引・映画・旅行までその他にも様々なジャンルの優待割引が利用できるので、とても便利でお得なサービス満載です。
まずは、優待サービスを利用するとどれくらいお得になるのか、表にまとめてみました。
通常料金 | 割引後料金 | |
大人 (高校生以上) | 2,400円 | 1,940円 |
子ども(小・中学生) | 1,200円 | 1,040円 |
幼児 (4歳以上) | 700円 | 630円 |
みんなの優待は、通常、月額490円の会員限定のサービスですが、今なら通常1か月がお試し期間のところ、最大2カ月間お試しできるので、有料サービスはちょっと…という方も、いったん試しで入会してみるのも有りかもしれません。
無料体験期間中に様々な優待サービスを実際に使ってみて、今後このサービスを継続するかどうか検討するというのが理人的にはおすすめです。
サンシャイン水族館の割引クーポンもすぐに使えるので、その誘惑が大きいところですが…(笑)
もし、お試し期間中に利用してみて、それほど使う機会ないな…とか、あまり自分には合っていないな…と感じたら、無料期間中に退会すれば、料金がかかることはありません!
ただ、その場合は、期間中に退会するのを忘れないようにしましょう!
今なら、みんなの優待は最大2カ月間無料で体験ができます。この機会をぜひお見逃しなく!
みんなの優待が最大2か月無料でお試しできるページはこちらから!
③セゾンカード・UCカード
では、サンシャイン水族館の割引手段ベスト4の3つ目に戻りましょう!
3つ目の割引は、セゾンカード・UCカードを提示で割引が受けられる方法です。
大人だと400円も割引になります。
通常料金 | 割引後料金 | |
大人 (高校生以上) | 2,400円 | 2,000円 |
子ども(小・中学生) | 1,200円 | 1,000円 |
幼児 (4歳以上) | 700円 | 560円 |
割引きはカード提示で、カードの本人を含む2名までが割引きになります。
④エポスカードとJAF会員
最後4つ目の方法は、①エポスカードでチケットのお支払をする場合と ②JAF会員証を提示して優待を受ける場合で
いづれも同じ割引率で、大人だと200円の割引になります。
通常料金 | 割引後料金 | |
大人 (高校生以上) | 2,400円 | 2,200円 |
子ども(小・中学生) | 1,200円 | 1,100円 |
幼児 (4歳以上) | 700円 | 630円 |
いずれも、カードや会員の本人を含む2名まで割引きになります!!
エポスカード発行のポイント
エポスカードは、入会金・入会費 永年無料!
全国10,000店舗以上で、おトクなご優待が満載♪
マルイ店舗でのお受取りで最短即日で受取り!
入会特典で2000円相当のポイントをゲット!
詳細はこちらから→EPOSカード
以上がサンシャイン水族館の割引き情報でした!
サンシャイン水族館入館のお役に少しでも立てば幸いです。
サンシャイン水族館おすすめ見どころ
続いて、簡単に写真を交えながら、サンシャイン水族館の見どころを紹介していきたいと思います。
当日は、残念ながら曇り時々雨でしたが、親切にも傘の貸し出しをしていたので助かりました!
また、サンシャイン水族館は、屋内での展示も多いため、ずっと外にいることもなく、雨の日でも十分楽しめます。
まず、言わずもがなの空飛ぶペンギン。
続いて、親子で愛らしいコツメカワウソ。
海の仲間たち
優雅に泳ぐエイたち
なぜだかいつも魅了されるクラゲたち。
幻想的な海の魚たち。
この他にもまだまだ海の仲間たちがいますが、ぜひ、サンシャイン水族館で本物に
会ってみてくださいね!!
まとめ
サンシャイン水族館は池袋駅からアクセスもよく、空飛ぶペンギンやかわいい海の仲間たちがいっぱいのおすすめの水族館です。
お得に割引チケットを入手する方法の割引率が高い順、
第一位はサンシャインシティーカードの利用で大人700円引き。
第二位は優待割引サービスみんなの優待を利用する方法で大人が460円、子どもが160円引きです。
※現在、サンシャイン水族館では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入場制限を行っており、入場券の他に、日付指定のWEB整理券(無料)が別途必要になるので注意が必要です!!WEB整理券の詳細についてはコチラから確認できます。→サンシャイン水族館公式HP
お得な割引き入場券と日付指定のWEB整理券を取得した上で、雨でも晴れでも楽しめる都会のオアシス「サンシャイン水族館」にぜひ遊びに行ってみてください!!